ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年04月09日

某小規模河川


朝まずめに狙いに行ってみた。
ちいさい魚がピロピロしてるし、たまに水面がモワンとなる。
サイズは分からんけど、たぶん魚はいる。

でも釣れない。

何やってもダメ。

何が悪いのか分からんまま時合い終了。

うーむ、分からん。



同じカテゴリー()の記事画像
久しぶり!
この時期
今年も
観察眼
堰の上の堰
あきしゃめじぇんしぇんがあ〜
同じカテゴリー()の記事
 久しぶり! (2021-01-24 12:13)
 この時期 (2019-07-27 23:18)
 今年も (2018-11-07 22:19)
 観察眼 (2017-10-29 09:50)
 堰の上の堰 (2017-10-21 10:49)
 あきしゃめじぇんしぇんがあ〜 (2017-10-17 23:59)

この記事へのコメント
今朝同じようなトコ行ってたけど軽くカス‥
ジッターじゃ出せない、アレ(泣)
Posted by ドブキラー at 2011年04月09日 19:06
小規模でも淡路では最大級?(笑)

引越し準備で実家から色々なルアー出てきたよ!
Posted by Y at 2011年04月09日 22:03
スクリューグラブ♪
Posted by 壱号 at 2011年04月10日 10:53
>ドブさん
ジッターで鱸が出るなんて信じられないですよ・・・。

>Yさん
いや、淡路でも最小クラス。
洲本川や三原川は人多いから。

>壱号さん
あんなん無理やわ。
Posted by PNKC at 2011年04月10日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
某小規模河川
    コメント(4)