ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月26日



あっさり釣れた。
一つだけ持って帰ってきました。
こいつらが来ると鱸が・・(つд`)
  


Posted by pnkc at 10:11Comments(2)青物

2012年06月20日

やべぇ!


プロの言うこと無視なシーバスフィッシング、めちゃおもろい。
  


Posted by pnkc at 14:36Comments(4)

2012年06月15日


最近はナマーズにハマってます。
というか、ナマーズがいる場所を探すのにハマってます。
意外とそこら中に居るもんだ。
  


Posted by pnkc at 09:40Comments(2)淡水

2012年06月14日

一年目終了


どこからも事前情報を得ず、勢いで始めたサツキマス釣行。

この川の河口から中流域まで河川敷やら農道やらをひたすら走った。

色んなところ歩き回って野菜泥棒にも間違われた。

どんだけ金とガソリン使ったか考えたくもない。

おかげで地元民以外は行かないようなマイナーな所も覚えた。

「よくここ知ってましたね」って言われた時は嬉しかったなー。

得られる情報は現場で会話した他の釣り人からと自分の感覚のみ。

情報を人に聞きたくない・・・訳じゃない。

本音を言うと聞きたい。おいしい情報を聞きたい。

苦労せず、サクッと釣って「ひゃっほぅ!」したい。

でもそれをやっちゃうと、その瞬間に自分が組み立てて失敗してきた釣りが否定されるような気がする。

「欲に負けた」って凹むと思う。

まずは自力で1匹。

これを目標に。


また来年頑張ります。
  


Posted by pnkc at 12:54Comments(0)淡水

2012年06月04日

震災復興チャリティー


参加されたみなさん、ありがとうございました。

たった千円でオークションに参加してみたり、リアス式グリーブ買うために金おろしに行ったのに買い忘れてたり、メバル釣り10分で飽きたり、ラッキー13のみで鱸出してみたり、タナゴ釣りの話をしてみたり、鮎を狙おうぜって話をしてみたり、テンガ両手にもってはしゃいでみたり。

各分野のテクニシャンが集まる一日は非常に楽しかった!

七ヶ浜を始め、昨年の震災にあわれた人たちが今の僕たちの状況まで戻るのにどれくらい掛かるか想像もつきませんが、一日でも早く以前に近い生活が送れるようになればいいなぁと思います。


山奥の野池から携帯にて送信(。・_・。)ノ
  


Posted by pnkc at 10:26Comments(6)ライトゲーム