2011年02月24日
RAPARA・ラピノヴァ使ってみた。
ひゃっほぅ!ぴょんきちDEATH。
カルディアに巻いてたラインをパワープロからラパラのラピノヴァに巻き変えてみました。

カルディアに巻いてたラインをパワープロからラパラのラピノヴァに巻き変えてみました。

今まで貰ったカルディアにパワープロの0.6号使ってた俺様。今回、ラピノヴァの0.3号に変えてみたんですけど・・・やっぱり細さが半分になると抜群に飛びますね。潮が飛んでる場所で使うメバリー速掛け1.3g使ってみたらちょっとビックリするくらい飛んでました。今の飛距離が出るリール使ってる人なら結構飛ぶでしょうね。感度も問題なし。ちょっとノイズ感じるかな~とは思いますけど、まぁこれはラインコート剤でも振れば問題ないでしょう。

22cm程度ならまったく問題ないです。
・・・でも根ズレにはめっちゃ弱いですね。とくにテトラに潜られたりしたらスパスパ切れます。ま、コレは細いPEだから仕方ないんですけど。
このライン、俺は気に入りました。今後も使っていこうかな。


シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB30 2500H
これほしいなう。

22cm程度ならまったく問題ないです。
・・・でも根ズレにはめっちゃ弱いですね。とくにテトラに潜られたりしたらスパスパ切れます。ま、コレは細いPEだから仕方ないんですけど。
このライン、俺は気に入りました。今後も使っていこうかな。


シマノ(SHIMANO) 08 ソアレBB30 2500H
これほしいなう。
Posted by pnkc at 15:16│Comments(3)
│ライトゲーム
この記事へのコメント
そこ行きまくったけど、
釣った事ないわ〜。
釣った事ないわ〜。
Posted by Y添 at 2011年02月24日 21:12
ラパラのライン、最初ちょっとゴワついてたけどコーティング?が剥がれてガイドに緑の粉着きません?
ペニシュッ!吹いてるけと…
まぁ、使用には全く問題ないし安いからいいよね♪
ペニシュッ!吹いてるけと…
まぁ、使用には全く問題ないし安いからいいよね♪
Posted by すえ at 2011年02月25日 09:06
>Yさん
意外とみんな攻めきれてないみたいで・・・。
そこそこアタリはあるで~。
>すえさん
俺のラインは壱号さんが「余ったからやるわ~」言うてくれたものなんですけど、別に緑の粉は付かないですね。チタニウムブレイドに比べれば段違いですよ。
1個2000円程度なんでめっちゃ有難いです。
意外とみんな攻めきれてないみたいで・・・。
そこそこアタリはあるで~。
>すえさん
俺のラインは壱号さんが「余ったからやるわ~」言うてくれたものなんですけど、別に緑の粉は付かないですね。チタニウムブレイドに比べれば段違いですよ。
1個2000円程度なんでめっちゃ有難いです。
Posted by PNKC at 2011年02月25日 16:11