ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月05日

潮動いてへん

ども。ぴょんきちDEATH。
夜に少しだけメバル狙いに行って来ました。


  続きを読む


Posted by pnkc at 07:57Comments(0)ライトゲーム

2017年03月22日

トラウト解禁したので

ども。ぴょんきちDEATH。
3月1日に俺様が行く河川がトラウト解禁したので、行きたいなーと思ったまま日が合わず……。悶々としてましたが、むりくり行って来ました。



年券買いに行ったら、俺様のひとつ上に島民の方の名前が。
見知らぬ人ですが、良い釣りしてたらいいなぁ……と。釣り場で逢えたら嬉しいなぁと。

今回は野生化したヤギ見たり、猿にドロップキック食らったり、アナグマみたいなの見たり。

やっぱり綺麗な川はいいね!

  


Posted by pnkc at 18:30Comments(0)淡水

2017年03月13日

汽水メバル

ども。ぴょんきちDEATH。
草野球で4エラーした日の夕方。
近所にメバル狙いに行きました。
……と言っても時間にして15分くらい。
  続きを読む


Posted by pnkc at 00:00Comments(0)ライトゲーム

2017年03月05日

なんか来た

仕事から帰ってくると箱が届いてました。

開けると・・・

  続きを読む


Posted by pnkc at 00:01Comments(0)道具

2017年03月03日

キープキャスト2017に行ってみました

ども。ぴょんきちDEATH。
結構前の話なんですが、名古屋までキープキャストを見に行ってきました。
今年はヤリエさんが大阪に出展せず、知り合いは「がまかつの鯛の人」しか居なかったので行かなかったんですよね。(仕事入ってたっちゅーのもありますが)
・・なのでせっかくだし、キープキャストってのを見に行ってみようかと友人に声をかけると失態釣り師がHIT。
淡路島からだと時間にして休憩込み約4時間みとけばいけるっしょ!ってことで朝4時過ぎに出発。


(意外と遠い。でも道がいいから運転はしやすい)


・・んで到着。



FS大阪ほどではないですが、けっこう並んでます。


 続きます

  続きを読む


Posted by pnkc at 20:22Comments(0)その他いろいろ

2017年03月01日

メバル爆発(誇張)

ども。ぴょんきちDEATH。
友人のY添さんと西浦にメバル行って来ました。
釣り場に着くと、Y添さんはドデカイメバルを釣ってまして……。(後から測ると29センチ!)
一方、俺様はと言うと、「メバルは岸際+餌小さい」っつーことで、ヤリエのアーミーベイトで。
10m飛べば魚は釣れます。





なんとか二桁は行きましたが、サイズは完敗……。

淡路島はまだまだ場所を選ぶ釣りが続きそうです。

  


Posted by pnkc at 03:00Comments(0)ライトゲーム

2017年02月09日

シャローメバル

ども。ぴょんきちDEATH。
風がやんだ隙に、島の西側へメバル釣りにいってきました。
1時間ほどの短時間で、明らかな20オーバー4匹含め二桁いきまして……。
長さより体型を重視してるのでメジャーはカバンに入ってないんですけど、入れておけば長さも測れたのになーと。買おうかなーと。

やっと西浦のメバルも上向きになってきたかな?




  


Posted by pnkc at 12:00Comments(0)ライトゲーム

2017年02月04日

長らく放置しとりましたが

釣りを再開しまして……。



と言っても1時間ほどの短時間釣行ですが。








メバル楽しいねー。

今日から大阪フィッシングショーですね。
見に行きたい物もあったけど、用事あって行けず。
色んな人に会いたかったなー。
  


Posted by pnkc at 14:54Comments(0)

2016年12月13日

淡路島ライトゲーム

やあ!ぴょんきちDEATH。
最近、釣行回数減ってますが楽しんでます。



私の好きなライトゲームも楽しくなってきました。

ここ数年、青物と根魚の時期はトラブルが多発してます。私にまで話が回ってくるって事は相当数なんだろうなーと思います。
淡路島に来られる方は、揉め事無く楽しんで無事に帰りましょうね。
  


Posted by pnkc at 10:05Comments(0)ライトゲーム

2016年09月29日

禁漁前の渓谷へ

ども。ぴょんきちDEATH。
もうすぐ禁漁になるトラウトへ行って来ました。



海に囲まれてる淡路島には、残念ながらトラウト類はいないので、常に新鮮な気持ち。(実は鮎は居たりする。サツキも海で事故的に釣れたりする。)





綺麗ですね。心が洗われます。



写真では分かりませんが、綺麗なパーマークが出てる素敵な魚でした。

釣り人山盛りに辟易してる淡路島アングラーは、たまに島を離れると良いかもしれませんね。



  


Posted by pnkc at 21:11Comments(0)淡水

2016年09月21日

ども。ぴょんきちDEATH。
台風も過ぎて、濁ってる河川に行って来ました。
と言っても水量いつもと同じですけども。



バスタージャークで鬼ジャーク!



楽しい釣りでした!



  


Posted by pnkc at 18:05Comments(0)

2016年09月07日

やっとこ……

ども。ぴょんきちDEATH。
やっとアジ釣りできました。





2種類のアジ。
楽しい季節はもうすぐかな?


  


Posted by pnkc at 19:47Comments(0)ライトゲーム

2016年07月22日

ギョコタチ。

ども。ぴょんきちDEATH。
最近ショアジギやら子供とサビキやったりしてますが、一番楽しんでるのが漁港でタチウオ。


今夜はシェーラザードテクニカルBCでお楽しみ。
曲がりも良かったですよ。



  


Posted by pnkc at 00:53Comments(0)牙モノ

2016年06月16日

広告奴~

ども。ぴょんきちDEATH。
すっかりブログのこと忘れてました。







ぼちぼち楽しんではいます。

いますけども!


サツキマス、今年も獲れそうにありません。
3回掛けて3回バラシ。
もう泣きそう。



  


Posted by pnkc at 23:21Comments(0)淡水

2016年04月26日

チカラヅヨイ





メバルも最盛期!
青物だなんだと釣り人爆増な淡路島ですが
やはりライトゲームは面白い!
  


Posted by pnkc at 20:54Comments(2)ライトゲーム

2016年03月31日

楽しんでます



ぼちぼちと楽しんでます。
アベンジャーのパワーが強すぎて
写真サイズだと瞬殺ですわ……。  


Posted by pnkc at 16:54Comments(0)ライトゲーム

2016年02月23日

淡路島 メバル 検索

やあ!ぴょんきちDEATH。
苦戦続きの淡路島にも春が来そうです。



最大で25cm。総数は2時間で15匹程度。
今回もメバリーワームのクリア系が効きました。

あ、海面をライトで照らす人居ますけど絶対ダメっすよ!
試しにやってみたらアタリが完全に止まりました。
海を見たい気持ちも分かりますが、自分で魚を警戒させるのはよしましょう。

ヤリエ アジメバ勝ヘッド(ガチヘッド)

そこらへんのモノマネ製品とレベルが違います




ヤリエ アジメバ勝フック(ガチフック)

実はコッチのほうがお得・・・p>

  


Posted by pnkc at 01:40Comments(0)ライトゲーム

2016年02月19日

西浦メバル

やあ!ぴょんきちです。
三寒四温ですねぇ。

今回は友人と淡路島西浦で2時間ほどメバルしてきました。

今日行った場所は足下の藻に着いてると思いきや
少し沖の潮目に魚が着いてまして……。
しかも2インチ以上のクリア系ワームにしか反応が無く……。

最大で27cm。数は……なんぼやろ。結構釣れましたよ。




  


Posted by pnkc at 00:21Comments(0)ライトゲーム

2016年02月03日

野生化したトラウト

やっほー。ぴょんきちです。
ちょっと車飛ばして野生化したトラウトを狙ってきました。
「野生化した」って言葉通り、元は管理釣り場に放され、それが何かの原因で逃げ出し、野生化しちゃったトラウト。それを本気で狙っちゃおう!ってわけ。そこの漁協にも確認を入れて「釣ってもいいよ。遊漁券いらないよ」って返答なので遠慮無く。

結論から言うと俺は2反転で終了。同行者は40位の掛けてバラシ。

もともと居なくて夏には死滅する魚を追いかけるって変な感じだけど、これはこれで面白かった。数も少ないしね。良型のスクールも見たし、とんでもない奴のチェイスも。あの魚は……あれだよなぁ。

こういうアホな釣りに同行してくれる彼にも感謝です!

画像がないのもさみしいから、見つけた死魚でも貼っときます(笑)


ブラウントラウト。  


Posted by pnkc at 09:37Comments(0)淡水

2016年01月27日

こういうときに行けない

やあ、ぴょんきちです。
せっかく寒波も去って風も収まりつつあるのに
娘が発熱して遠く行けず。
こういうときに無理して釣り行くと遠征の時に
響くので娘の看病を積極的に。



用事の帰りに30分ほど近場でやってます。
なかなか結果は出ませんけども。

  


Posted by pnkc at 21:09Comments(0)ライトゲーム